1月の誕生日

うちの会社では、毎月1回、その月に誕生日が来る人のお祝いで、皆でケーキを食べます。

今月は、新入社員のI嬢です。
1201cake1

今回は、「レニエ」のケーキでした。

1201cake2

「中津川モンブラン」、美味しかった・・・。

http://www.regnie.jp/

カテゴリー: 社内の出来事 | 1月の誕生日 はコメントを受け付けていません

自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

本で読む先人達の名言以外にも、元の上司や先輩の言葉でも、感銘を受けた言葉がいくつもあり、
今の仕事の仕方にも、参考にさせてもらったり、自分でも、「語る」時に使わせていただいたりする言葉が、いくつもあります。

このカテゴリーの投稿を始めるに際し、やはり、まず、自分が社会に出て最初に出会った名言から始めたいと思います。

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
以前勤めていた、リクルートの社訓(社是)でした。

各自の机の上にも、これを記述した、青いプレートが置かれていました。
毎日、会社に来ると、そのプレートが目に入り、デスクでの仕事の最中にもずっと見て、
意識していたものです。
特に、「自ら機会を作り出し」という部分には、最初は驚いた。
機会とかチャンスとかは、巡り会うものだと思っていたのに、それを作りだしちゃうなんて・・・。

最近、うちの会社では、「主体的」と言う言葉が流行っています。
新入社員の教育が、重要な課題になっているからですが、新入社員だけでなく、
社長以下、全員が、各々のステップで、「主体性」を発揮して行かなくちゃね。

グロービスでも、この言葉を取り上げていますね。

http://globis.jp/70

カテゴリー: 先人の名言 | 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ はコメントを受け付けていません

2011年初詣

先日の初詣の写真です。

Hatsumoude2012_2

いつも通り、熱田神宮で、本殿前ですが、暗くて、よくわかりませんね・・・。
警備の人は親切で、「念のためにもう1枚」って、言ってくれました。

今年は、初詣の後、新年会でしたが、その写真は、・・・載せられません。

代わりに、恒例の熊手の写真を。

Kumade

熊手を持って映っているのは、うちの新入社員の2人です。
2人で、ガッポガッポと稼いでくれたら、うれしいですけど、因みに、2人は営業ではありません。

カテゴリー: 社内の出来事 | 2011年初詣 はコメントを受け付けていません

なでしこジャパン佐々木監督、おめでとうございます!

なでしこジャパン

佐々木監督、世界一の監督になりましたね!

先月、NCOPのセミナーで講演して頂き、控室でも、お話をさせて頂きました。

(ついでに、記念撮影も・・・)

気さくで謙虚な方でもありましたが、講演の内容は、ビジネスの世界でも通用する、非常にためになるお話でした。

この機会を作って頂いた、NC社のN支店長に感謝。

お土産に直筆サイン入りの本も頂きました。
プレミア付き、って感じですかね・・・。

カテゴリー: 本と雑誌 | なでしこジャパン佐々木監督、おめでとうございます! はコメントを受け付けていません

2012年あけましておめでとうございます。

2012年あけましておめでとうございます。
(もう1月6日ですが・・・)

年賀メールで、「昨年は、VPN構築1,000拠点達成」のご報告とお礼をしたところ、多くの方から、お祝いの言葉と頂きました。
ありがとうございました。

今日は、会社の初詣&新年会です。
昨年末は、忘年会等の行事も多く、会社としての忘年会をやめて、今日の新年会にしました。

皆、様々な年末年始を過ごしたようですが、今日の新年会での報告が楽しみです。
自分は、ほとんど外に出ない、寝正月でしたが・・・・

新年会では、各自の「今年の抱負」の宣言もあります。
会社としては、
「軌道に乗せる」
って、感じでしょうか・・・。

・昨年、開始した、新サービス「スマートフォンでVPN」を、柱に育てる。
・新入社員が、1人前になる
・採用から導入教育のサイクルを確立する
・「売れるしくみ」を確立する

やりたいことは、たくさんありますが、丑年の人は、「散財の年」だそうなんで、コストに見合うパフォーマンスを得られる出費か、
ちゃんと考えながらやって行きたいと思います。

カテゴリー: 独り言日記 | 2012年あけましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

2011年も色々な事がありました。

「休載していました」とコメントしてから、早4年以上・・・。オリンピックやワールドカップみたいになってしまった・・・。

最近は、FaceBookとかも触ってみたりしましたが、どうも「流れて行く」感じで、うまく使いこなせない。

いわんや「つぶやき」なんて。

2011年も色々なことがありました。

震災やその後の原発関連で被害に遭われた方々は、今でも御苦労されているでしょうが、幸い、うちの会社はほとんど影響もありませんでした。

会社的には、新入社員2名の受入が最も大きな出来事だったかと思います。

採用活動中に、面接した学生から、「ブログを親が読んだら、心配していました」と言われ、だいぶ反省。

新入社員の教育中に、「伝えきれない思い」にやきもき。

社内にも社外にも、もっと伝えて行かなければ、と思い直した今年でした。

3日坊主にならないように気をつけて、来年は、「思い」や「出来事」を伝えて行きたいと思います。

それでは、皆さん、良いお年を。(^O^)/

カテゴリー: 独り言日記 | 2011年も色々な事がありました。 はコメントを受け付けていません

半年以上も休載してしまいました。

今年になって、すぐ顔面神経麻痺という病気にかかり、入院して以来、半年以上も休載してしまいました。

病気の方は、2週間くらいで退院もできたのですが、その後、いろんなことがあり、ずっとブログの方は、お休みになっていました。

時々、見て頂いていた方々、申し訳ありませんでした。

この半年、

・顔面神経麻痺での入院

・学生インターンの受け入れ

・あいちベンチャーハウス卒業に伴う、事務所の移転

・インフルエンザ

・新卒社員の入社、導入教育

・中途採用による社員の入社、導入教育

・紹介予定派遣の受け入れ

・決算

・NTTComパートナー会の理事長再任

・帯状疱疹発症

等、書ききれない程のことがありました。

本当は、それを、ブログに書かないといけないのですが・・・。

また、機会があれば、過去の話も、おいおいと書いて行くことにします。

カテゴリー: ブログ | 半年以上も休載してしまいました。 はコメントを受け付けていません

ネットオフ黒田社長

今日は、あいちベンチャーハウス事務局長中野氏と、ネットオフ株式会社の黒田社長のところへ行って来ました。

あいちベンチャーハウスは、愛知県が、IT系ベンチャーの育成のためにやっている施設なので、原則3年で、「卒業」しなければいけないのですが、うちの会社も来年の3月で、2期生として、卒業予定です。

卒業に向けての「卒論」か、「卒業制作」みたいなことを、卒業生で話しあって来たのですが、ベンチャーの我々にとって参考になる話をしてくれるような人たちと座談会をしよう、ということになり、「愛知県」・「IT」・「ベンチャー」と言うキーワードで、どなたにお願いしようか、と議論した結果、黒田社長にお願いすることになり、その依頼に伺ったわけです。

実は、黒田さんを推薦したのは、ボクなのですが、トヨタ出身で、非常に、地道に生産性にこだわる部分と、ネットでのビジネスの両立というのが、興味深かったからです。

ネット系企業も色々ありますが、バブルではじけない、「実業」の部分をきちんと持っていないといけない、とは、常々思っているので。

うちの会社は、「IT系」ではあるものの、インフラよりの、労働集約的要素もあり、そこにいかにノウハウの付加価値をプラスできるか、という仕事をしているので、派手なイメージのネット系企業には、どうも共感がわかないんです。

(こう言う表現は、ネットオフさんに失礼かな・・・)

お会いした、黒田社長は、物静かで、思った以上に謙虚な方でした、こちらの趣旨をお伝えすると、「こう言う話なら、私でもお話できるかもしれません」と、結構長い時間、経験談をお話してくださいました。

中でも、「いろんな人たちに、助けられてここまでやって来ました」という話は、とても、心に残っています。

おっと、まだ、座談会は、これからなので、詳しい話は、その報告として、また、後日。

皆さん、お楽しみに。

カテゴリー: 社外の人と | ネットオフ黒田社長 はコメントを受け付けていません

SFAその2

以前にセミナーに参加した、SFAの件で、NIコンサルのOさんに、再度、来てもらって、デモをしてもらいました。

まだまだ、小さいうちの会社ですが、顧客対応をきちんと共有し、また履歴・情報を残して行きたいので、導入に向けての具体的な確認です。

今後、新しいメンバーを迎えた時の教育やフォローにも、活用して行きたいと考えています。

結構長い時間かけて、デモを見せてもらいましたが、うちの会社でやりたいことが充分できそうです。

導入までの準備は、パワーもかかりそうですが、是非、導入して活用したものです。

カテゴリー: 社外の人と | SFAその2 はコメントを受け付けていません

NTTコムFORUMその2

さて、NTTコムFORUMも終わり、レセプション・パーティー。

今年も、NTTコム和才社長は、パーティーまで参加。

今日でお会いするのは3度目だが、まだ名前は覚えてもらってないようだ・・・。

まあ、今日も100以上は出席者いるしね。

でも、副社長の三ツ村さんは、3月以来2度目だったが、覚えてくれていいました。

「名前が三ツ村と二村で、横棒1本の違いですね」って話が記憶に残っていたようだ。

他にも、また、普通では、お会いできないような方々とも、ご挨拶をさせて頂きました。

なかなか、商売に結びつけるような動きはできないんですけどね・・・。

パーティー後も、例によって、某部長とパートナー会理事仲間中心に、錦へ。

しかし、皆元気だなあ・・・。

カテゴリー: 社外の人と | NTTコムFORUMその2 はコメントを受け付けていません